2006-01-01から1年間の記事一覧

頑張ること

そろそろ年賀状の季節です。少し前までは、年賀状に添える言葉として、自分の抱負としては「今年も頑張ります」、年下の人に対しても「今年も頑張りましょう」などと書く場合がありました。しかしながら、最近は「頑張る」ことの美徳よりも、「頑張る」こと…

最近読んだ本

近くの図書館によく行くようになりました。市内にいくつかある市立図書館の分館であまり本はないのですが、最近は頭が疲れているせいか軽めの読書が気晴らしになります。 十二国記1~9(小野不由美)以前、夜中に教育テレビでアニメが放映されていた記憶が…

米国が先願主義に?

数日前から新聞やネットで大騒ぎしていますね。会社でも“とうとう米国の牙城が落ちたな”といった感じで同僚(知財関係ではない)から話しかけられました。 この先願主義への移行話は以前から時折耳にするのですが、いつもどこかで立ち消えになってしまう印象…

近所の内科

今年の6月頃、自宅から歩いて5分のところに内科・循環器科専門の個人病院が開院しました。入院してカテーテルによる再還流を受けた公立病院は車で2~30分の距離ですので、気軽に行けるところにはありません。 以前、心筋梗塞になるまで通院していた個人…

スーパーマン・リターンズ

今日、家族で映画を見に行ってきました。近所(といっても車で1時間)のショッピングセンターの中に入ったシネコンです。中1の長男は仮面ライダー、小3の長女と保育園児の次男はポケモン、私は日本沈没にするか、迷ったのですが、表題どおり。妻は見たい…

新・拒絶理由通知との対話

以前、特許男のブログの記事を読んで、読みたいと思っていた「拒絶理由通知との対話」が「新・拒絶理由通知との対話」として再版されました。このことは弁理士の日々のボンゴレさんのブログの記事を読んで知りました。旧版については地元の図書館にはなく、…

人に任せる

約1年半前に管理職になり、その半年後、心筋梗塞で倒れてしまいました。夜11時帰宅は当たり前、ストレスがたまっていたのでしょう。1ヶ月近く入院した後、仕事に出てみると、自分がいなくても部署はうまく回っていましたし、部下が成長しているので驚き…

8月中旬の近況

かなりご無沙汰してしまいました。別に立てたピアノのブログのほうは時々書いていたのですが、同時に並行して2つのブログを続けるエネルギーはないようです。 8月の盆休み中(14日)に2ヶ月ぶりに心臓の検診に行ってきました。検診といっても、問診して聴…

登録率の陥穽

さて、しばらく更新をサボっておりましたが、近況をかねて。 少し前の記事に書いた「36条5項2号」の拒絶理由を受けた2000年出願の案件が登録になりました。明らかな審査官のミスに拘泥せず、「本願の特許請求の範囲に関してご指摘いただいた内容から…

神大教授・特許データ捏造問題・・・企業も姿勢を正すべき

7月14日に書いた記事にいただいたコメントやトラックバックに対して、コメント欄に返信を記載しかけておりましたが、長くなりそうですので、記事といたします。 MANTAさん、chem@uさん、「弁理士の日々」のボンゴレさん、f16fightingfalconさん、コメント…

神戸大学教授特許捏造問題に一応の決着

データ捏造 神大2教授に訓告(神戸新聞Web版より) 神戸大学が、ダイヤモンドを使った工具の発明について特許を出願した際に、担当教授が実験していないデータを捏造(ねつぞう)し出願書類に記していた問題で、神戸大の調査委員会(委員長=北村新三理事)…

ココログメンテ終了!

さて、長かった2日間のメンテも終了しました。 その間、全く管理画面に入ることができず、投稿は不可能な状態でした。しかし、ココログのトップを見ていると、少ないながら投稿している人がいる! どうやっていたんだろう…。内部関係者? サーバの試験稼働…

2日間のメンテ

さて、7月11日の14時から7月13日の14時までココログがメンテで完全にストップします。その間は全く書き込みができなくなるようです。今は昼ですが駆け込みで書いている人が多いためか、管理画面に移動できない状況です。といいつつ、無理矢理書き…

件数評価の弊害

夜中は全く動作が止まっているに等しい状態のココログですが、この時間帯はまだましのようです。ということで、ささっと書き込んでしまいます。 このところ、療養中であることを忘れてしまうほど、仕事が立て込んでいました。ほぼ1週間間隔で米国の拒絶理由…

ピアノネタ引越し

忍者ブログでIDをとり、ピアノに関する話題のみ引っ越ししました。こちらです。ピアノのレッスンや練習については新しいサイトに書いていきます。なお、このココログのサイトは重いという問題はありますが、多くの方々に来ていただいておりますし、近日メ…

ココログ重い・・限界か

この数日、夜になるととても重くて書き込みが困難な状態です。ボタンを押して5分くらいたっても何も変化がない状態です。7/11にメンテをするそうですが、いつも同じことを繰り返しているようで際限がありません。 コメントとかトラバもあわせて移動でき…

最初のピアノのレッスン

昨日土曜日が最初のピアノのレッスン日。娘が夜7時から30分間レッスンを行い、その後の30分が私の番。連弾のときは息子や娘が隣にいたのだが、一人で受けるのは今回が初めてとなる。自宅で1時間半ほど練習してから出陣。 予定通り、悲愴の第一楽章から…

ピアノレッスンの予習

まだレッスン自体は始まっていないわけですが…。指慣らしを兼ねて、悲愴ソナタの第1楽章の譜読みを開始しました。楽譜は、手元にあるソナタアルバム2(全音)を使いました。中学の時に使っていたソナタアルバム1が手元にあったので、続きとして近所の本屋…

シーリングライトの修理

1年ほど前に買った子供部屋の照明(シーリングライト)の調子が悪くなり、修理に出していたのが今日帰ってきました。近所のホームセンターで買った8千円くらいのNECの製品です。 症状は、時々点灯するものの突然消えてしまうというもの。手で軽く叩くと…

次期監督を妄想

ようやくマスコミのW杯狂躁曲もおさまり、冷静にこの4年間を分析する記事が増えてきているように思います。後任監督の選定も進めているようで、今朝の読売新聞によれば、経験豊富なヨーロッパ出身の監督ということで人選を進めているとのこと。日本をよく…

ブラジル戦終了…

4-1で1次リーグ敗退。実力どおりの結果だと思います。サントスから玉田への流れの中からの1点は良かったと思いますが、ほとんどの時間帯でブラジルに翻弄されて終わった感じです。ブラジルとしては、ほぼプランどおりだったのではないでしょうか。川口…

クロアチア戦

試合が終わりました。川口のファインセーブ、稲本の後半開始直後のインターセプト、中田のミドル2本以外見るべきものはありませんでした。 特に攻撃陣のふがいなさには目を覆いたくなりました。唯一の得点チャンスはゴール直前の柳沢への加地からのクロス。…

ピアノのレッスン再開予定

娘が習っている教室の先生にお願いして、7月より月に2回、ピアノの個人レッスンをしてもらうことになりました。個人レッスンを受けるのは中学校3年のとき以来ですから30年ぶりです。とはいうものの、発表会で息子や娘との連弾の際にこの先生から何度も指…

特許庁が先使用権を推奨

特許出願せずに権利保護、特許庁が「先使用権」の活用促す(日経NET) 日経の記事によれば、特許庁が先使用権を推奨しているそうです。特許庁のサイトを覗いてみたところ、確かにプレス発表の記事「先使用権制度ガイドライン(事例集)の公表について-戦略…

X線CTスキャン検査

記事にはしていませんでしたが、4月に受けた職場の定期検診で、肺に結節状陰影があるとの指摘がありました。2月の心カテ検査のときに、X線検査を受けており、そのときには特に異常がなかったので、主治医も大丈夫だろう、とのことでしたが、今回、念のた…

オーストラリア戦

さて、日本-オーストラリア戦から一夜明けて書いています。 試合はGKチャージ気味のしょぼい1点で先制、守りきれず最後の6分で崩壊。ふだんJの弱いチームを応援しており、ほとんどデジャヴです。最終ラインに中盤が飲み込まれて、ズタズタに守備が崩壊…

拒絶理由のミステーク?

溜まっている中間処理をしておりましたところ、2000年頃に出願した案件に対して、以下のような拒絶理由が出されていることに気づきました。特許請求の範囲の記載が下記の点で、特許法第36条第5項第2号に規定する要件を満たしていない。 記 (中略)よっ…

アコピが欲しい

いろいろ欲しいものはありますが、いま欲しいものをリスト化した場合のかなり上のほうに来るのはアコースティックピアノ(アコピ)です。 自宅にはカシオのデジタルピアノ(定価15万⇒値引きで9万)があります。買うときには、いろいろ店頭で弾いてみて、鍵盤…

明細書原稿案のチェック

Pecanの主要な業務の一つにグループのメンバーの原稿のチェックを行うことが挙げられます。出願前の明細書原稿、中間処理(オフィスアクション)の原稿、要検討特許の検討報告書等々…。特に出願前の明細書原稿は毎週数回はチェックする必要があり、これがか…

クレームドラフティングの本

今週の前半は、知財部の責任者が集まっての会議、後半は地方へ出張でした。出張は、事業を守っていくためのいわゆるパテントポートフォリオをどのように作っていくかの現場の特許担当者と話し合っての方針決めです。詳細はここでは書きませんが、出願しっぱ…